skip to main
|
skip to sidebar
ちたた農園日誌
金曜日, 3月 30, 2007
比較
職場の保育園で福島市「小鳥の森」へ遠足。
森の職員に、おき火で焼き芋を焼いてもらい食する。
私はちゃっかり里芋をしのばせ、一緒に焼かせてもらった。
これが実にうまい(こどもには不人気)。
カタクリの群生地を見に行くも、こどもたちには
「こんな苦労してのぼってきたのに、たいしたこと無いじゃん」
『種がおちてから8年もかかって花が咲くんだよ。しかも花の命は2週間くらいしかない』
「別に」
『・・・・』
途中松ぼっくりをひろう。先日もらった巨大松ぼっくりと比較。
いろいろあるから面白い。
水曜日, 3月 28, 2007
いよいよ稲づくり
AM・出荷、トラクター(ジャガイモ畑準備・ほうれん草跡)
PM・配送、有農研定例会
いよいよ稲づくりも始まる。水不足・天候不順が心配されるが、
それらに負けない稲を育てる技術が要求される。
月曜日, 3月 26, 2007
ポップする日
はじめての研修先である、小泉循環農場を訪問。
なかなか実現しなかった、念願の訪問ができ、
師匠夫妻の暖かいもてなしに感無量のひととき。
いろいろ思い出すことが多すぎて、しばらくボーっとしていた。
自家採取のブルーポップコーンをおみやげにもらい
福島の地でも増やすことにする。
ポップする日が待ち遠しい。
日曜日, 3月 25, 2007
巨大まつぼっくり
つくば市に出かけて八田洋章先生の退職記念会に出席。
総勢70名の大盛況。空クジなしのくじ引きであたった品がこれ。
カルフォルニアの松ぼっくり。手のひらほどの大きさ!!
世界は広い。いろいろ見てみたいものがある。
こんな松ぼっくり拾いをやってみたい・・・と思ったが
すぐにリュックが一杯になりそう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
リンク
ちたた農園
ブログ アーカイブ
►
2011
(3)
►
03/20 - 03/27
(1)
►
03/13 - 03/20
(1)
►
01/02 - 01/09
(1)
►
2010
(57)
►
11/07 - 11/14
(4)
►
10/31 - 11/07
(2)
►
10/24 - 10/31
(3)
►
10/17 - 10/24
(5)
►
10/10 - 10/17
(4)
►
10/03 - 10/10
(5)
►
09/26 - 10/03
(1)
►
06/20 - 06/27
(3)
►
06/13 - 06/20
(1)
►
06/06 - 06/13
(1)
►
05/30 - 06/06
(1)
►
05/23 - 05/30
(1)
►
05/16 - 05/23
(1)
►
05/09 - 05/16
(1)
►
05/02 - 05/09
(2)
►
04/25 - 05/02
(3)
►
04/18 - 04/25
(3)
►
04/11 - 04/18
(4)
►
04/04 - 04/11
(4)
►
03/28 - 04/04
(3)
►
01/31 - 02/07
(2)
►
01/17 - 01/24
(1)
►
01/03 - 01/10
(2)
►
2009
(101)
►
12/27 - 01/03
(2)
►
12/20 - 12/27
(2)
►
12/13 - 12/20
(3)
►
12/06 - 12/13
(3)
►
11/29 - 12/06
(2)
►
11/22 - 11/29
(2)
►
11/15 - 11/22
(2)
►
11/08 - 11/15
(3)
►
11/01 - 11/08
(1)
►
10/25 - 11/01
(2)
►
10/18 - 10/25
(5)
►
10/11 - 10/18
(3)
►
10/04 - 10/11
(5)
►
09/27 - 10/04
(6)
►
09/20 - 09/27
(5)
►
09/13 - 09/20
(5)
►
09/06 - 09/13
(7)
►
08/30 - 09/06
(3)
►
07/19 - 07/26
(1)
►
07/12 - 07/19
(3)
►
06/28 - 07/05
(2)
►
06/21 - 06/28
(3)
►
06/14 - 06/21
(3)
►
06/07 - 06/14
(4)
►
05/31 - 06/07
(6)
►
05/24 - 05/31
(4)
►
05/17 - 05/24
(5)
►
05/10 - 05/17
(7)
►
05/03 - 05/10
(2)
►
2008
(13)
►
05/04 - 05/11
(1)
►
04/27 - 05/04
(4)
►
04/20 - 04/27
(2)
►
02/10 - 02/17
(1)
►
02/03 - 02/10
(3)
►
01/06 - 01/13
(2)
▼
2007
(83)
►
12/30 - 01/06
(1)
►
10/14 - 10/21
(1)
►
10/07 - 10/14
(4)
►
09/30 - 10/07
(2)
►
09/23 - 09/30
(1)
►
09/16 - 09/23
(2)
►
09/09 - 09/16
(1)
►
09/02 - 09/09
(3)
►
08/26 - 09/02
(3)
►
08/19 - 08/26
(4)
►
08/12 - 08/19
(2)
►
08/05 - 08/12
(4)
►
07/29 - 08/05
(3)
►
07/22 - 07/29
(2)
►
07/15 - 07/22
(1)
►
07/08 - 07/15
(3)
►
07/01 - 07/08
(1)
►
06/24 - 07/01
(3)
►
06/17 - 06/24
(4)
►
06/10 - 06/17
(3)
►
06/03 - 06/10
(3)
►
05/27 - 06/03
(2)
►
05/20 - 05/27
(4)
►
05/13 - 05/20
(2)
►
05/06 - 05/13
(2)
►
04/29 - 05/06
(4)
►
04/22 - 04/29
(2)
►
04/15 - 04/22
(2)
►
04/08 - 04/15
(2)
►
04/01 - 04/08
(4)
▼
03/25 - 04/01
(4)
比較
いよいよ稲づくり
ポップする日
巨大まつぼっくり
►
03/18 - 03/25
(3)
►
03/11 - 03/18
(1)
自己紹介
Farm chitata
詳細プロフィールを表示
ラベル
米作り
(33)
野菜作り
(22)
井戸神
(17)
大豆
(14)
配送
(13)
高西
(11)
野菜収穫
(9)
東裏不耕起水田
(8)
草刈
(8)
食品加工
(8)
こども
(7)
屋戸
(4)
来客
(4)
東裏
(4)
PC
(3)
営業
(3)
植物
(3)
声
(2)
家族
(2)
小麦
(2)
旅
(2)
昆虫
(2)
動物
(1)
整体
(1)
研修
(1)
販売
(1)
里山整備
(1)